第23回ボードゲーム会開催

本日のボードゲーム会は2名の参加でした!

〇ファイユーム(他の方の持ち込み)

エジプトを繁栄させるデッキ(ハンド)ビルディングゲームで、カードを使って人を配置して資材や回収でお金を取ったり資材等を使って集落や道などを建設して得点を稼ぐゲーム。カードは購入で増やすことができ、使ったカードは回収できますが、直近に使ったカード3枚はタダで回収できますが残りは1金ごとに買い戻す必要があるので使う順番も大事になります


〇アーティチョークなんて大キライ!

他のボードゲーム会では遊んだことはありますが自分のボードゲーム会では初。自分のアーティチョークを捨てていって手札補充でアーティチョークが出なければ勝利のデッキビルディング&圧縮ゲーム。各野菜の効果を使える限り何回でも使えるので使うタイミングも重要。アーティチョークはすべて捨てなくても勝てますが、写真のようにたった1枚に阻まれる場合もあります。


〇雅

こちらも自分のボードゲーム会では初。タイル配置で得点を稼ぐゲーム。ラウンドごとに6か所のどこかに配置していきます。1回使った箇所はそのラウンドは使えなくなるので配置箇所がとても重要。可能なら積み重ねてその階層と置いたオブジェクトの数をかけて得点が高くなっていくので最終的な各列のオブジェクトの数のマジョリティもかんがえてないといけないのでシンプルながら悩ましいパズルゲームです。


〇ダイスエイジ

こちらは久々に。ダイスマジョリティゲームです。獲物マジョリティがあまり取れなかったのは敗因でしたねぇ。


〇ボトルインプ

こちらも自分のボードゲーム会では初のマストフォロー&トリックテイキングゲーム。スートは無く基本は数字が高い人がトリックを取りますが、ボトルインプ(最初は19)より低い数字を使うとトリックを取れます。しかし最後までボトルを持っていると取った得点(カードのコインの数)は無効で最初に選んだ秘密の悪魔のカードの得点分マイナス点となってしまいます。3回戦目の写真の盤面では18以下のカードが大半でかなり厳しい状況でした。

名張ボードゲームコミュニティ「椛」

名張でのボードゲーム会の日程の案内やその様子、主催の所有ボードゲームのリスト、 主催のボードゲーム関連記などを掲載していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000