第37回ボードゲーム会開催

本日は7名の参加者で開催しました

〇カイト

リアルタイムの協力ゲームで、6種の違う砂時計が落ち切る前に手札・山札のカードを使い切ることを目指します。つまり凧をどこまで飛ばせるか。全員が何を持っているか情報共有しながらタイミングを見計らって2種をひっくり返すor1種か白をひっくり返すを繰り返し一つも落ち切らないよう維持するのはなかなか難しいです


〇ゲスクラブ

大人数ではもはや定番のコミュニケーションゲーム。「給食の人気メニュー」のお題では世代差は出たものの「からあげ」「カレー」「わかめごはん」など多種多様な回答が飛び交いました。自分は今回はマイナス結果に


〇Midrash

4賢人の一人となってマナを使用して召喚・設置などを行い自分の場を整えながら英知を10ポイント先に取ることを目指す拡大再生産ゲーム。召喚では悪魔カードに対応しないといけないのでうまく場を入れ替えながら英知を稼いでいくプランを考えていくのが重要になります。


〇トライブス・オブ・ザ・ウィンド

他ではプレイ済みではあるが自分の会では初。汚染された世界を舞台に風の民となり汚染を除去しつつ森を取り戻していく。4元素のカード使用には条件として両隣の属性カードがカギとなり裏面も重要。最終的に村を5つ建てることで終了条件に向かいます。ソロゲー感がありつつしっかり相手との絡みもあります。



「まじかる☆キングダム」「沈黙ノ艦長」「ギブトレ」などが他卓ではプレイされていました。今回もご参加ありがとうございます!

名張ボードゲームコミュニティ「椛」

名張でのボードゲーム会の日程の案内やその様子、主催の所有ボードゲームのリスト、 主催のボードゲーム関連記などを掲載していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000